芸術鑑賞会

 全学年対象に芸術鑑賞会をしました。教えてくださったのは鳥取県立博物館の方です。
最初に対になっている二幅の掛軸を鑑賞しました。巻かれていた紙が解かれて絵が姿を現すとあまりの精密さと美しさに周囲から「おぉ!!」と感嘆の声が上がりました。描かれている草花や昆虫などを近くで鑑賞させてもらいました。
 次に掛軸の作りの説明を聞きました。掛軸の表装は絵を保護するだけでなく、絵を美しく引き立て持ち運びしやすくする役割もあるそうです。
 後半には、色とりどりの画用紙や紐を組み合わせ表装をつけて自分だけのミニ掛軸を作りました。中の絵は同じでも組み合わせによって違う作品に見えてくるから不思議です。みんな夢中になって作っていました。