人権の花贈呈式

6月7日、人権の花贈呈式が行われました。

「人権」とは、みんなが幸せに、安心して暮らせる権利、大切にされる権利であり、人権を守るために、ひとりひとりが日々考えて行動したり、言葉かけをしたりすることが大切である、というお話を聞きました。花を大切にするように、人権を大切にする気持ちを育ててほしいと思います。
最後は、ゲストに来てくれた人KENまもる君とあゆみちゃんと一緒に、記念撮影をしました。

事前に届いていた色とりどりの花の苗を、学年ごとでプランターに植える作業をしました。
玄関のまわりが華やかになりました。

【人権の花贈呈式】





【事前に届いた花の苗を学年ごとに植えました】



【玄関周りが華やかになりました】