朝の活動

 毎朝7時50分から、4,5,6年生は委員会の活動を行っています。5月になってからは、今年も全校で朝マラソンに取り組んでいます。今年は、健康委員会が全体に声をかけ、情報委員会がBGMを担当しています。その中を、全校で元気よく走っています。











  

 福祉・環境委員会では、緑の募金活動に取り組んでいます。募金の呼びかけをすると、たくさんの友達から温かい気持ちをいただいています。ご家庭からも、声かけをしていただいているようです。みなさん、ご協力ありがとうございます。




 





 活動を通していろいろなことを感じ考え、散岐小学校をよりよくしていける委員会活動に期待しています。

 今日から、教育実習の猪口先生がいらっしゃいました。朝マラソンの後にみんなでご挨拶しました。よろしくお願いします。